成功率100%子どもが○○する魔法の言葉
みなさん、こんにちは!
ベビーマッサージ教室つむぎてのかすみんです。
みなさんはこんな状況になることってありませんか?
例えば…お皿洗い中
チャッチャと終わらせたい私。
娘:ママー!こっちきてー!ママー!
私:ちょっと待ってねー!
娘:ママー!ママー!ママーってばー!
以前子ども全員を一流大学に進学させ、育児方法で注目を浴びていたアグネス・チャンさん。
アグネスさん曰く、子どもがいつどんな時に話しかけても一度手を止めて子どもの話を聞くようにしていると知り、子ども優先で考えたい!と単純に考えた私。
でもどうしてもそれが無理な時ってありませんか?
私にはあります。
1分待ってくれたらいいのに、その1分が子どもにとっては長くて待ちきれない…
子どもにちょっと待ってほしい時、なるべく今の状況とあとどのくらいかかるのかを伝えるようにしています。
それで理解して待ってくれたらいいのですが、なかなかそうはいかない状況も…
そんなときに子どもが楽しんで待っていてくれる
”魔法の言葉”があります!
Contents
子どもが楽しく待ってくれる魔法の言葉
娘:ママー!ママー!こっち来て~!
私:うん、今お皿洗っているからそのあと行くね!それまで…
踊って待ってて。
踊って待ってて。
踊って待っててというと本当に待っててくれます笑
年齢別踊る時期実験
ちなみに、何歳ぐらいから踊りだすのか年齢ごと実験的に言ってみました。
「まだ踊って待ってて」と言っても何のこっちゃという反応。踊りとかいいから今すぐ私のところに来てー!という感じ。
声をかけるとちょっと一瞬「えっ?踊り?」みたいな雰囲気になるが来てくれないのはイヤ。イヤイヤー!て感じ。
普段からよく踊ってくれるように。こちらが言っていることも理解できるようになってくるので踊ってくれることも。とはいえ、一瞬踊ってすぐ「ママ!来て!」となる。
踊って待っててというと「もうしょうがないなー」といいつつも踊りながら待ってくれるように。
効果100%!
ちなみに「歌って待ってて」も効果ありです。
歌って待っててというよ、アナ雪を熱唱してくれます笑
効果100%!
踊って待っていてくれる姿を見るとつい笑っちゃいます。
踊って待っていてくれる時間は楽しい時間が流れるので、子どもに待ってほしい時の声掛けにおすすめですよ!
この記事へのコメントはありません。